TANABE グローバルキッチン

Senior Introduction 先輩紹介

NA店/エリアマネージャー
松井 純平さん

2002年入社。
現在はエリアマネージャーとして、複数の店舗とスタッフのフォローを行っています。持ち前の明るさと正義感の強さで部下からの人望も厚く、休日は父親業も積極的にこなします。

仕事内容
仕事内容としては、店舗巡回を含め店舗を客観的にお客様目線で観察する事で店舗の問題点を発見し改善・定着まで店舗をフォローします。
また、従業員の仕事での悩みや不安を聴き働きやすい職場環境の整備も仕事の1つです。
仕事で大事にしていること
仕事で大事にしていることは、楽しく仕事を行う事です。
我々のお仕事はサービス業ですが、サービスを提供する側が仕事に対して誇りと情熱を持ち仲間と切磋琢磨して職務にあたる事でお客様へ喜んでいただけるサービスを提供できると考えているからです。
TANABEグローバルキッチンに入社してよかったと思うこと
色々な世代との交流がある事です。先輩社員・後輩社員・主婦・学生など幅広い世代との交流や会話がある為、日々自身の刺激となり楽しく仕事させていただいています。
これからの目標
エリアマネージャーとして責務を果たし、キャリアアップしていきたいと思います。
休日の過ごし方
休日は出来るだけ、小学生の息子とゲームや外でサッカーをして遊ぶ事です。
こんな人と働きたい
仕事に失敗は付きものですが、失敗をポジティブにとらえて次の失敗をしないように考え努力する人、また、仲間のミスはチームのミスと置き換えて行動できる人を尊敬しています。
なので、共に働きたい人は一生懸命仕事をしている人です。

ピザハット津島店/リーダー店長
平岡 佑樹さん

2011年入社。
仕事もプライベートもアクティブ。リーダーシップと行動力がありながら、親しみやすい人柄で部下からの信頼を得ています。

仕事内容
お客様の食卓へ安全・安心で美味しい商品を笑顔でお届けする
仕事で大事にしていること
否定的にならない。やれる事、思いついた事はまずやってみる。
TANABEグローバルキッチンに入社してよかったと思うこと
いろいろな考えを持った人と出会い、マネジメント業務を行い、経営者目線の考え方を学べていること。
これからの目標
どこに行っても勝負できるスキルを身につける。
休日の過ごし方
旅行、デイキャンプ。
こんな人と働きたい

きちんと挨拶ができる人。自分にできることを見つけ率先的に考え行動してくれる人。

KFC 米子皆生店/スタッフ
仲西 紗衣香さん

2019年入社。
仕事への向上心が高く、そのための努力を怠りません。お客様やスタッフを安心させるような、柔らかい雰囲気が魅力。

仕事内容
接客、調理、店舗の管理・コントロール
仕事で大事にしていること
笑顔で接客をする。従業員とのコミュニケーションをとり雰囲気の良いお店づくりをする。
TANABEグローバルキッチンに入社してよかったと思うこと
色々な人と接することによって人見知りが克服できたこと。
これからの目標
TANABEグローバルキッチンをたくさんの方に知ってもらうため積極的にPRを行い会社の仲間を増やす。
休日の過ごし方
ウィンドウショッピング、家でゆっくり過ごす。
こんな人と働きたい

元気で明るくやる気のある人!

PAGE TOP